前山塩野神社拝殿及び本殿
神社仏閣
平安時代初期の法典「延喜式」などに載っている古社。独鈷山の北麓に鎮座し、かつては山上の鷲岩という巨岩に祀られていた。その後人里に近い現在の場所に移されたといわれている。拝殿は寛保3年(1743)のものとみられ、二階建ての楼門造りという珍しい建物。どこか異空間に迷い込んだような、神秘的な空間。
スポット情報
| 住所 |
上田市前山1681 |
|---|
神社仏閣
| 住所 |
上田市前山1681 |
|---|