北向観音堂
神社仏閣
          寿永元年(1182)には源平争乱の中、八角三重塔と石造多宝塔を残して全て焼失してしまうが、建長4年(1252)、塩田陸奥守北条国時により再興された。本堂が北向きという例は全国でもほとんどない。手水舎には境内から湧出している温泉が使われていて、湯で手を清めることができる。        
      スポット情報
| 営業時間 | 7:00-16:00 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0268-38-2023 | 
| 住所 | 
             上田市別所温泉1656  | 
        
神社仏閣
| 営業時間 | 7:00-16:00 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0268-38-2023 | 
| 住所 | 
             上田市別所温泉1656  |